この先もずっと夢を叶え続ける自分であるために学ぶ
トラストコーチングスクール
上司や部下・パートナーなどの大切な人との関係を改善したい、達成したいゴールがある・・・けど、イマイチ何をしたらいいかわからないあなたへ。あなたの既に持っている価値観や行動パターンに気づくステップを踏み、それを客観視し視点を広げながら、さらにコーチングスキルを身につけていただくことで、自分自身で継続的にゴール達成ができるようになることを目指して、コーチングを体感しながら、コーチングスキルを学ぶ、トラストコーチングスクール(TCS)の一般講座です。(対面・オンライン)

コーチングとは?
コーチングは、【対話であなたの能力を最大限に引き出し、自発的な行動を促すことで、あなたの目標達成や自己実現といったゴールを、〈より早く〉〈より楽しく〉 〈より確実に〉達成させるコミュニケーションスキル】のこと。ゴールを達成するための答えとなるプロセスや能力は、あなた自身がすでに持っています。コーチングを体感することで、自分を見つめ直す力や、相手との関係性をより良くする力を培うことができます。
また、「あなたが本当に手に入れたい理想とは、どんなものなのか?」「それに対して、今はどんな状態なのか?」自分自身との対話を重ねることで、しっかりと理想の姿を引き出し、それを実現させるためのマインドセットと、そこに向かって行動できるように自分自身や自分以外の相手にアプローチできるようになります。
トラストコーチングスクールをオススメする3つの理由
数あるコーチングスクールの中で、私がトラストコーチングスクール(TCS)をオススメする理由は、3つあります。
1.「自分を深く知る」ためのプロセスをベースにしている
なぜかピンチと感じるライフステージをチャンスに変えてしまい、人生を豊かに育む人には、実は共通点があるのです。それは、自分自身のことを深く知り、理解していること。自分自身を深く知ることができてはじめて、自分を信頼できるようになります。
トラストコーチングスクール(TCS)は、「自分との信頼が築けなければ、人との信頼関係を築くことも、人の目標をサポートするコーチングもできない」という考えをベースに、プログラム化されています。コーチング(コミュニケーション)スキルを身につけることで、ピンチをチャンスに変えて、どんなときも自然でしなやかな身のこなしのできる”信頼で結ばれた自分”と出逢うことができます。
2.驚くほどのお手頃価格で短期間に学べる
トラストコーチングスクール(TCS)講座は、数あるコーチングスクールの中でも、驚くほどのお手頃価格。その理由は、「コミュニケーションを学ぶ新しい文化を創りたい」という創設者のミッションによるもの。
価格はお手頃ですが、もちろん内容も非常に充実していて、読み進めていくだけでコーチングを体感できる、他にないテキストです。短期間で集中して学べば、コーチングの基礎知識をたった1日で取得することができ、社会人の方も学生さんも主婦の方にも学びやすい講座です。
3.デザイン性の高いおしゃれなテキスト
デザイン性の高いおしゃれなテキストだと、「学び始める時のテンションがあがる!」「学び終えた後もテキストを開くのが楽しみ!」になりませんか?
トラストコーチングスクール(TCS)のテキストは、オシャレでスタイリッシュなデザインに加えて、初めてコーチングを学ぶ方にも、とてもわかりやすいシンプルな表現でまとめられています。また、テキストがあるので、受講後、読み見返すことで、ひとりでも学び続けることができます。あなたのコミュニケーションをこの先ずっとサポートしてくれる1冊になることでしょう。
ベーシック・アドバンス講座詳細
ベーシック講座〜コーチングを学び、体感する。〜
コーチングを受け、体感しながら、コーチングとは何か?という基本概念から、コーチングの基礎をじっくり学びます。
自分が知らない間に抱えてしまっている心の重りを外す方法や、理想の自分に向かうための目標設定のポイントなどを学びます。またTCSオリジナルコンテンツの「タイプ別コミュニケーション診断」であなたのコミュニケーションタイプや、他の人のタイプを診断し関わり方を学びます。
・コーチングの唯一のルール
・コーチングの3原則
・自己信頼ベースを見直す
・心の重りを外す方法
・引力のある目標設定をする
・タイプ別コミュニケーション診断 .etc
アドバンス講座〜コーチングの実践的スキルを身につける。〜
日本トップコーチトレーナーでもあるTCS代表の馬場啓介コーチのコーチングの技術が学べます。実際にエグゼクティブや世界8カ国にクライアントを持つ馬場が現場で実際に使っているコーチングの技術で、「明日からすぐ使える」実践的な技術ばかりです。
アドバンス講座修了者は、履歴書にも記載できる、【TCS認定コーチングスキルアドバイザー】の資格を取得する事ができ、講座終了後にTCSより発行される修了証をお渡し致します。(※コーチングを「教える」資格ではありません。)
・本音を引き出す聴き方
・もう一度会いたいと思ってもらえるポイント
・信頼を得る会話の仕方
・効果的な質問の作り方
・フィードバックの注意点.etc
特典
オンラインコーチングスクール「ラストスクール(¥27,000相当)」をプレゼント致します。TCS馬場代表監修のオンラインコーチングプログラムに無料で参加できます。
ラストスクールとは、3ヶ月で新しい自分の価値をみつけ「自分だから成果が出せる仕事」を発見し、将来へ1歩踏み出す事を目標としたプログラムです。
権利
コーチトレーニング受講資格が付与されます。(トレーニング受講後、認定コーチの資格を取得すると、TCSの開講ができるようになります。)
こんなことができるようになります
□ コーチングの専門スキルを学べます
□ コミュニケーション能力を高められます
□ セルフコーチングが出来るようになります
□ 組織内でのコミュニケーションを円滑にすすめるのに役立ちます
□ 効果的に目標を達成できるようになります
□ 傾聴スキルや、効果的な質問の仕方が身につくため、自分の武器として起業に役立ちます
□ コーチとして起業する基礎知識が身につきます
□ コーチングをビジネスに取り入れることができます
□ 後輩や部下の育成に活用できます
よくあるご質問
Q)子供と一緒に参加したいのですが・・・
A)もちろん可能です!ご自宅にいながらZoom(テレビ電話)で、受講していただくことができます。対面でのセッションをご希望の場合も、お気軽にご相談ください。
Q)地方在住なのですが、受講できますか?
A)はい、もちろんです!Zoom(テレビ電話)を使って、ご自宅でご受講いただけます。スマートフォンやPCがあれば、アプリをダウンロードするだけで、無料ですぐに利用できます。使用に関する詳細は、お申込後にお伝えしますので、ご安心ください。
Q)起業やコーチになることは考えていないのですが、役に立ちますか?
A)もちろん、お役立ていただけます!コーチングというと、専門知識やスキルのように感じられるかもしれませんが、要するにコミュニケーションスキルです。会社経営されている方や会社員の方はもちろん、パートナーやご家族、お子さんとの関わりなど、日常のさまざまな場面でお役立ていただけるスキルです。特に、後輩や部下の指導に当たられる方には、とてもご好評いただいています。
Q)どんな人におすすめですか?
A)どんな方にもにオススメなのですが、特に、コーチングをビジネスに取り入れたい(コーチとして起業したい)方、会社で後輩や部下の指導に当たる方、そして、元キャリアカウンセラーの観点から、これから就職や転職など、新しいキャリアにチャレンジされる方にはオススメです。

トラストコーチングスクール一般講座詳細
■ベーシック講座
2.5時間〜3時間 ¥20,000(税別)
・テキスト代含む
■アドバンス講座
2.5時間〜3時間 ¥30,000(税別)
・修了証代含む
*ベーシック講座とアドバンス講座を1日集中で受講をご希望の方は、別途ご相談ください。
■開催場所
東京都内(大崎)またはオンライン(ZOOM)
*詳しい開催場所については、お申し込み頂いた方に別途ご案内を差し上げます。
■募集人数
最大3名までのグループ講座
(個別受講がご希望の方は、Zoomでしたら対応可能です。別途ご相談ください。)
■お支払い方法
事前銀行振込 / Paypalでクレジット決済
*Paypalは4%の手数料が別途発生致します。
■キャンセルポリシー
10日前まで・・・0%
8日前まで・・・50%
7日前まで・・・100%
*16時を過ぎたご連絡は翌日扱いとなります。
*ご入金後のキャンセルについては、返金致しません。
■お申し込み時の注意点
◎セッションの成果は、あなたによる「選択と行動」がカギです。自分自身で自分の人生を切り開こうとする意識と決意が大切です。そのため、 依存的な方、金澤に導いて欲しいと思っている方、言い訳の多い方、行動しない方に当アカデミーのサービスは向いていません。
◎コーチング、カウンセリング、コンサルティングはそれぞれ違います。精神や心理的な悩みを抱えている方、アドバイスや情報提供だけを望まれる方はご遠慮ください。また、メールにて課題を提出いただく場合があるため、データのやり取りができない方はお受けできません。あらかじめご了承ください。
■お申込み方法
以下のフォームよりご希望のコース、日時、場所をお知らせください。48時間以内に、追ってご返信致します。なお、全日程の開講10日前に、募集を締め切りますので、ご注意ください。
※ プライバシーポリシーについてご一読ください。
※ サービスをご検討中でご質問がある方は、お問合せフォームよりお気軽にご連絡ください。