先日、1ヶ月遅れてバースデーケーキを用意し、ポン太の3歳を家族でお祝いしました。
やんちゃっぷりに加えて、近頃は、意思をガッツリ表現するようになり、誤魔化しの効かない手強さを感じています^^;ケーキを囲んだこの日も、バースデーソングの終わりを待ちきれず、どうやってケーキに飛び付こうか!?とわたしたちの様子を伺い、バタバタ身体を動かしてみたりしながら、必死でした。
抵抗の末に、ケーキへ飛び付こうものなら、フサフサの毛にローソクの火が一瞬にして引火する可能性もあるので、バースデーソングは短縮バージョンで終了し、ケーキをいただきました。
(↑早くケーキを食べたくて僕もぉ待てないよーーー!!!の図)
いろいろな出来事もあったけど、ポン太の成長と共に、私たち家族も一緒に成長させてもらっています。
そして、意思を表現し、行動で伝えるようになったポン太とのコミュニケーションには、ますます非言語力を磨くことも必要と感じています。
さらに絆と信頼を深めた関係であれるように…♡