「あっという間に11月だーーー!!!」
例年のわたしは、いつもこんな感じで、師走に向けて、超焦る…そして、来年からがんばろっ!と開き直る。
まぁ、こんな感じで計画とおりにいかないもどかしさを抱えながら手帳とにらめっこしていました。
40代になり、人生を”尺”で考えたとき、限られた時間の質を高めて生きていきたいと思い、今年から逆算手帳デビューしました^^
Photo by:中島万遊さん
それまで逆算を意識して人生をプランニングすることがなかったので、しばらく真っ白な手帳とこれまたにらめっこ。
ユーザーさんのシェアを参考に、あぁでもない…こうでもない…とやっているうちに2018年版の手帳を5冊も手にしていたわたし。
おかげでこれまでとは違う視点と感情を味わいながら、自分自身と対話する時間をたっぷり持つことができました。
そこで得たのは、「内観」するということ。
これまでもスティーブジョブズが禅を通じて得た自己内観の素晴らしさについて、情報としては知っていました。まさに、頭ではわかってる!という状態。
けれど、腹の底に落とす体験をしたことがなかったので、自己内観を避け、外に答えを求めていたようです。
自己内観がたのしくて、わくわくするようになった頃から、手帳に描いていたことが自然とするする~っという感じで実現していったんです。
「あり方」が変わったんでしょうね。
わたしの今年のテーマでもあった「考えるな!感じろ!!!」
これが自分の中にストンと入った感覚♡超絶気持ちいいのですーーー!!!
感じることは、自分との究極の対話法で、偽りや誤魔化しの効かない本音のコミュニケーション。
ひとりでも多くの人に体験してもらいたいなぁ。
*
先日、配信を開始した無料メール講座、初日に早速20名以上の方にご登録いただき、感謝の気持ちでいっぱいです!非言語コミュニケーションに興味がある〜という方は、ぜひご覧いただけると嬉しいです♡
【無料メール講座】
7日間にわたって、夜19時にお届け^^
言葉に頼らず非言語コミュニケーションを楽しむワーク形式の無料メール講座♡
メールレターのご登録
ご登録は、こちらからどうぞ!
(たった5秒で登録完了します)